2,922円(税込)
自宅で手軽に広島のご当地ラーメンを味わえるセットです。 瀬戸内のレモンを生かしたあっさり味から豚骨醤油や尾道の定番まで、広島のラーメンを食べ比べられるセットをご用意しました!
豊島は瀬戸内海の真ん中に位置する、タチウオの一本釣りで有名な島です。 島では昔から、魚の出汁で乾麺を食べる習慣があり、本製品では、島伝統の味を再現しています。 しょうゆとタチウオの出汁は、あっさり味です。是非、素朴で懐かしい島の味をご賞味ください。
瀬戸内産のレモンを効かせた、透明感のある鶏塩ベースのスープに「なか川」自慢の麺がよく合います。 本格的なラーメンをお鍋ひとつで作れる優れもの。お好みでレモン、水菜、チャーシューのトッピングもおすすめです!
豚骨をベースにいわし煮干しと鰹の風味を効かせ、醤油の旨味をかけあわせた広島定番の豚骨醤油。 本格的なラーメンをお鍋ひとつで作れる優れもの! お好みでチャーシュー、メンマ、ねぎ、卵などのトッピングをのせていただきますと、一層美味しくお召し上がりいただけます。
1993年8月に発売してから、年間200万食が食べられている人気の醤油ラーメンです。 豚の背脂でこってりしているようで、さっぱりと食べられる尾道ラーメンのスープの秘密は小魚です。中華のラーメンとも日本の麺類とも違う、こってり、さっぱり食べられる、魅力のラーメンは全国で人気沸騰中!
4人分のセットですが、麺、スープ共に個別包装してありますので、必要に応じて人数分お召し上がりいただけます。 尾道の代表するラーメンを、ご家庭でお楽しみください。
ラーメンに挑戦したきっかけは、ある取引先の方からの一言。 「いくら味にうるさい阿藻さんでも尾道ラーメンのあの味は作れないでしょうね?」 その一言が珍味屋のプライドに火をつけました。 珍味屋としてこだわりにこだわり、三年もの歳月をかけて試行錯誤した末、皆様に愛される「あっさりなのにコクがある」極上のスープが完成しました。
珍味屋がスープに凝るのは当たり前、麺も自社で作る。凝りに凝った逸品です。 尾道ラーメンの美味しさの秘密はだしの小魚にあります。 瀬戸内海の潮流にもまれ、最上級の味わいを誇っています。 このだしが尾道ラーメンのかくし味として使われ、コクがあるのにあっさりとしたあの独特の味わいを作り出しています。
株式会社 阿藻珍味 〒720-0202 広島県福山市鞆町後地1567-1
※本製品で使用している煮干の起源原料であるイワシは、えび・かにが混ざる漁法で採取しています。
バラエティに富んだ広島ラーメンセット。ぜひ食べ比べてお気に入りの一杯を見つけてください。数量限定につき、お早めのご購入をおすすめします。
I101257
こちらの商品がカートに入りました
広島ラーメン食べ比べセット
ショッピングを続ける
レビューはありません。