株式会社 海駅
呉市との合併前の下蒲刈町で官民一体で特産品の開発をする目的で会社を始めました。
下蒲刈を思う多くの人がかかわり、知恵を出し合って完成した姫ひじきの塩。
開発当初の人達の思いと製造方法を受け継ぎ、下蒲刈島の豊かな自然の恵みに感謝しながら運営しています。

1. こだわり商品
姫ひじきの塩

開発秘話
姫ひじきの塩は、広島県呉市の下蒲刈町で官民一体で考えだした特産品です。下蒲刈島付近の天然海水をくみあげ下蒲刈島周辺で採れる姫ひじき(ひじきの新芽)を丁寧に煮詰めてできた手づくりの塩です。
骨を丈夫にするカルシュウムなどのミネラルを豊富に含み、ひじきの甘みでまろやかに仕上がっていますので、健康を守るだけでなく、料理では素材の旨みを最大限に引き出します。瀬戸内海の姫ひじきの塩は、まろやかな味なのでどんな料理にもよく合います。

店主からのひとこと
限られた生産量ですが、「美味しいよ」ってよく言ってもらえる。この言葉を励みに作り続けます。


2. 企業情報
代表者 | 代表取締役 脇由 貴美 |
---|---|
所在地 | 〒737-0303 広島県呉市下蒲刈町下島2119番地の21 |
営業時間・休業日 | 9:00〜17:00 毎土日曜日・祝日・年末年始 |
公式サイト | kaieki.jimdo.com |
-
手づくり 姫ひじきの塩 大
1,080円(税込)
300g
-
手づくり 姫ひじきの塩 小
432円(税込)
100g
- <
- 1
- >