ノンカフェイン 農薬・化学肥料不使用 広島県加計町産100%の杜仲茶です。
杜仲葉には、血圧のコントロールや便秘の解消、利尿など様々な効果があると言われています。
その葉を煮出した杜仲茶は、体に必要なミネラルも豊富な健康茶として親しまれています。
風土プロジェクトの広島杜仲茶は、摘採後、速やかに蒸熱処理をしています。大量の蒸気で瞬間的に茶葉の酵素活性を止めることができるので、茶葉にストレスをかけることなく本来の旨味と機能を最大に引き出すことができます。さらに、蒸した茶葉をじっくり乾燥・焙煎すると、まろやかなおいしいお茶に仕上がります。
※杜仲茶は葉脈や枝の中に粘り成分、絹糸のような繊維が確ある希少な植物です。これにより害虫を寄せ付けないので農薬などは一切使用せず生育します。茶葉が全体的に絡み合っているのはその葉脈や枝から出る粘り成分のためです。安心してお召し上がりください。
1Lの水にひとつまみ(約3g)を目安にして下さい。やかんに満たした水に茶葉を入れ、沸騰したら弱火にして10分ほど煮立てれば出来上がりです。通常のお茶のように急須にお湯を注いで少し蒸らすだけでも作れます。温かくしても冷やしても美味しくいただけます。
内容量 |
3g×9 |
賞味期限 |
収穫後1年 開封後はお早めにお召し上がり下さい |
保存方法 |
高温多湿を避けて保存してください |
製造元 |
風土プロジェクト |
販売元 |
風土プロジェクト |
原材料 |
杜仲の葉 |
アレルギー表示 |
− |
repeat
new_shin